キーボード関係ブログ

自作キーボードの話題を中心に

QMK firmware キーレイアウトの編集 Introduction

エディタはVisual Studio Codeを使用する。プログラミングの経験がある人はそれぞれ好みのエディタを使えばよい。 Visual Studio Code - Visual Studio エディタの初回起動時には、ソフトによってはプラグインやらアドオンやらの追加のインストールを要求し…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 8

ここから先は実機が必要となる。 例の如く実機をXD60として、この先の手順を見ていこう。 今回この記事を作成するにあたり、私もストックのPCBで一台組んだので、それを適時説明に用いることにする。 【表面】 【裏面】 ハード的にはPCBにキースイッチが半田…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 7

さて"Getting Started"がここまでで終了しており、次は自分のプロファイルを編集する手順になっているが、ここではそれを省略して"Flashing firmware"すなわちファームウェアの書き込みの手順を先に述べる。 既に我々はXD60のdefaultのキーマップを記録した…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 6

QMK firmware本体もインストールでき、いよいよプロファイルの変更となる前に、defaultのキーマップ設定ファイルが正しくコンパイルできることを確かめておく必要がある。これを怠って、プロファイルを色々弄った後にコンパイルできないことが判明してしまう…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 5

前回までで、QMK firmware本体をインストールする環境が整った。 公式ページの記載に従って、どんどん先に進めるのみだ。 それでは公式の解説ページを確認しよう。 ここまでくると慣れたもので、赤枠で囲った部分を先ほどインストールしたばかりのmsys2から…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 4

テキストエディタ PCBへの書き込みツール QMK toolbox コンパイル実行環境(仮想的なLinuxコマンドライン環境) ←いまここ 最後にして最も重要な手順と思われる。これができないことにはファームウェアをコンパイルできない。 ここではwindows環境を想定して…

Tokyo Mechanical Keyboard Meetup Vol.4

今回初めて参加した。 そんなに多くの写真を撮っているわけではないが、その雰囲気が少しでも伝わればと思う。 雰囲気や進行については他の参加者の情報をご参照頂きたい。 やはりと言うか、流行もあって分離型キーボードの展示がほとんどを占め、しかも既製…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 3

テキストエディタ PCBへの書き込みツール QMK toolbox ←いまここ コンパイル実行環境(仮想的なLinuxコマンドライン環境) この手順ではソフトをダウンロードしてインストールするだけなのだが、英語の情報に慣れていただくという意味で、少し解説を入れたい…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 2

ツールをダウンロードしてキーマップを自分用に修正したら書き込みと、一行で書けてしまうこの作業だが、未経験者に対しては具体的な手順を示す必要がある。特にWindowsしか触ったことのない人の中には、プログラミング自体未経験もしくは諦めた経験をお持ち…

QMK firmware ファームウェアの初歩の初歩 1

「半田付けはできるけどファームウェア弄れないよ」という人はどれくらいいるのか? キーボードに拘りがあって、しかも自作に興味を持つ人なんて大体は毎日ディスプレイに向かっているようなIT畑の野郎連中だろう。そういう人は、半田付けの工程に不安を覚え…

中華メカニカルキーボードの改造

自作キーボードが広く知られる以前には一般的だった、既製品のメカニカルキーボード改造の例として、実際に私がカスタマイズした例を紹介する。 犠牲になって頂いたのは、上海問屋で叩き売りされていたこれ。 amazonでも似たようなモデルが確認できる。 Ajaz…

Modification of mechanical keyboards made by Chinese brands

そんなにお金かけてまでやりたくねーよって人には一昔前に一世を風靡した中華メカニカルの改造をお勧めする。 こういうのとか 【日本語配列版】North Crown P-1000 メカニカル式 キーボード 青軸防水機能付き 9パターン LED バックライトモード usb接続 有線…

日本語配列 (ISO配列≒JIS配列) で作る

kit界隈において英語配列への対応は必須のように思われているが決してそんなことはない。 日本語配列はweb上での制作例がほとんどないので、実際に作成とはいかないまでも、その配列を選択可能であることを紹介したい。 GH60クローン向けのプレートなら大体…

KC60SE

ケース+プレート+PCB+スタビライザーで$36.00って安くね? ja.aliexpress.com GH60互換でいいならこれのkit2が素晴らしい ただし日本語の情報はおろか英語ですらそんなに多くない これがほぼ全ての情報なのでよくわからない人はXD60のほうがやりやすいと…

必要な道具

半田付けに使用する道具だけは揃えておかないと何も始まらないので、最初に紹介する。 amazonでセットを買うのが手取り早い。一応検索して最初にヒットした商品を記載しておく。 はんだごてセット 半田ごて 日本PSE認証済み 60W 110V Anbes 電子はんだごて …

自作キーボード関連のブログ始めます

日本の自作キーボード界隈も賑わいを見せてきたので、私も微力ながら加勢したいと思い立ち、ここにブログを開設します。 どこまで続くかわからないけれども、自作キーボードに興味を持ちながら、自分には難しいだろうなと諦めてしまいそうな人を後押しできる…